タイトルロゴ
どんど焼き
開催予定日 1月15日
例年開催日 例年1月15日
地区 天竜区
開催地 椎ケ脇神社(天竜区二俣町鹿島)
主催者 調査中
文化財区分 未指定
カテゴリー その他伝統
開催状況 調査中
正月の風物詩
 小正月のクライマックスは各家の門松、注連縄などの正月飾りを集めて焼く「どんど焼き」と呼ばれる火まつりでした。
 この火まつりこそ、本来ムラで行う正月まつりの中心行事であったとも考えられ、この行事の分布は国の広い範囲におよんでいます。
 どんど焼き行事の特色は、かつてこの火まつりの管理のいっさいが子供組を中心としていたことです。
(参考文献:富山昭(1992):『静岡県民俗歳時記』:静岡新聞社)
    どんど焼きに関連した祭り
  • 地区が同じ
  • カテゴリが同じ
  • 日付が近い